アラフォー婚活を突破する!たった1つの考え方

私の結婚相手、どこにおるん?
っていうか、ほんまにおるん?
私、ココ何年も探し続けてるんやけど。。。
結論!この考え方をしてみて^^
結婚
→『私』という商品を、お相手に買ってもらう
いきなりやとイメージが難しいと思うので
例えば…
『いちご』を誰かに買ってもらう
をイメージしてみて^^
販売の仕事、したことある?
あなたは店頭に立って
『いちご』を売る看板娘✨
呼び込みしてますか?
ピッカピカの、甘くて大きなイチゴ「あまおう」期間限定で販売してま〜す♪
とか、どうかしら?
イチゴは売れそうですか?
あるいは…
そんな呼び込みなんて恥ずかしくてできない
黙ってイチゴを並べてその横に立ってます
って感じ?
何が正解ってことないけど
【ここで美味しいイチゴを売ってますよ】
を気づいてもらわないことには
売れるはずないよね^^
婚活に当てはめてみると
お見合い婚活に参加したら!
プロフィールがサイトにアップされるので
イチゴが店頭に並んだ感じ♪
呼び込みをする
→自分からお申し込みをする
黙って立ってる
→お申し込みを待ってる
どっちでも、見つけてもらえる♪
お申し込みした方が、確率的にはあがるかもしれんけど
お見合いが組めるということは
「イチゴに興味を持ってくれて買おうかな♪」
の状態
そこであなたはどうする?
またイチゴの話でいくね
自分も食べてみて
ものすごく甘い♪美味しい♪おすすめ♪
の気持ちやったら
「絶対買った方がいいですよ❣️その方があなたは幸せになれますよ✨」
って気持ちで
イチゴをおすすめできるんじゃない?
逆に味見もしてなくて
「見た目はいいけど、美味しいかどうかはよくわからない、もしかしたら、裏返したら虫食いがあるかも」
って気持ちやったら
そんなに見ないで…
自信がない、買わないと決めてくれたら気が楽
みたいな感じにならない?
あなたに必要なことは
もし、上記のイチゴの例えで
自信を持ってイチゴ(自分)を売り込めない
って思ったなら
自分が変われば状況は変わる♪
まずは商品である「イチゴ」をよく知ること
大好きでいること
自信を持って勧められるように☆
その自信があるからこそ
行動できる
婚活が停滞してるな
なんか気持ちがモタモタなってるな。。。
って感じの人は
ここを見直すといいね^^
自分自身のことをもっとよく知ろう♪
知るための工夫をしよう♪
大好きでいよう♪
そうじゃないと
婚活の場でモジモジ、モタモタなってしまうよ〜
そんな状態になるのは
相手のせいじゃないで^^
大丈夫!
お見合い婚活してる人は
イチゴで言うなら
「イチゴを買いた人」だけが集まって来てるお店で
イチゴを販売してるってことを知ろう
イチゴは嫌いやねん
イチゴの気分じゃないねん
と言う人はいない世界
みんな何かしらのイチゴを買いたくて
お店を訪れている人
その中からお互いにフィーリングが合う人を見つけるだけ!
簡単よ!
自分の心一つで、状況は大きく変わる❣️